2024年10月4日(金) アンシー’sストレッチヨガ子育てYOGA 開催レポート

子育て中のお母さんたちに、リラックスの時間を。

安心して、安定して子育てに向き合える、自分メンテナンスの時間を。


私が、ヨガを始めたのも、親子ヨガ、姉に誘われ、始めたのがきっかけです。

最初は、ヨガしてどうなる??

と、あまり興味もなかったものの、腱鞘炎や、肩こり、頭痛は、お友達。

当時86歳の沖ヨガの、おばあちゃん先生いわく、

「必ず、治りますよ」

しばらく通ううちに、いつの間にか、緩和され、なんだか気分的にも楽になっていきました。

子供がくずったり、泣いたり、ヨガのポーズに取り組みにくい日もありましたが、

おばあちゃん先生は、一人ひとりを見てくれて、心の持ち方、おばあちゃんの知恵袋など、話してくれました。

自分では、どうしようもない状況も、慌てず、受け入れ、時を過ごす。そんな姿勢を学びました。

おせっかいなおばあちゃんも、必要でしょ。なんて話も。


クラスを締める時、子連れで通えるヨガクラスを残していってほしい。

との思いに、資格取得の道を歩み、今に至ります。


このクラス参加をきっかけに、またヨガに触れる機会があればと思います。

「ヨガに呼ばれる」

なんて言葉もあり、必要な人のところには、ご縁がやってきます。

今日のご縁に感謝。

今日の、レッスン後の、気持ちの安心感、安定感で、また子育てに向かえますように。

また、しんどくなれば、いつでもお待ちしています。

ゆるりヨガは、子連れ通えるヨガ教室。長引く腰痛、肩こり、膝、股関節には、背骨コンディショニングも。


西天満まちライブラリーママヨガ教室 毎週金曜10:30~11:15

ゆるりヨガ☆ と 腰痛改善◇背骨コンディショニング◇byゆるりSpace

大阪市内 ゆるりSpace 北区民センター 都島区民センター 蟠龍寺、欣浄寺にて ゆるりヨガ☆と、腰痛改善クラス◇を開催中。 お子様連れ、マタニティ、シニアOK。 てんかんの方も。 不登校中の生徒児童受け入れ中。 お母さん同士話をするだけで、安心するものです。 その安心感で、子供達もなごみます。 集い語り合う、憩いの場、としてご利用ください。 お気軽にお越しください。

0コメント

  • 1000 / 1000